ねるねるねるね、子供が本当に好きなんですよね。
でも、実際にねるねるねるねを食べてみるとわかるんですが、あんまり美味しくないんです。
粉に水を混ぜて、そこに甘い砂糖のつぶつぶをつけて食べるんですが、この粉のドロドロがすっごく酸っぱいんです。
酸っぱいところにつぶつぶをつけると甘いやら酸っぱいやらで私はあまり好きではありません。
ただ、こういうのって知育菓子って呼ばれているらしく、美味しく楽しく、それでいて作る順序などをしっかりと頭に入れながら食べられます。
子供にとっておやつの時間で学びもできるというのは魅力的ですが、中には作るのが楽しくて食べるのは嫌だという子もいるそうですよ。
水の量を間違えてしまうとドロドロになりすぎてしまいますし、適当にしていると美味しく食べられないので子供はとにかく真剣です。
最近はねるねるねるねのように自分で作る知育菓子がいっぱい売られていますし、大人もちょっと楽しくなるようなものもあるんですよ。